カテゴリー: 甲信越の温泉
粟島温泉「漁火温泉おと姫の湯」-日本海の離島の湯

漁火温泉おと姫の湯は、新潟県の離島「粟島」にある温泉施設です。粟島は海水浴や郷土料理「ワッパ煮」で有名。粟島港まで数分の位置にあるので、出港前に入浴しながらのんびり待てるのがうれしいところ。塩分を含んだ磯の湯を楽しみましょう。 続きを読む→
妙高高原アルペンブリックスパ「温泉かふぇ」黒湯が名物

妙高高原地区の「妙高高原アルペンブリックスパ 温泉かふぇ」に行ってきました。この施設の売りは、他の施設では見られない「黒湯」。独特のとろみのある黒い湯は必見です。 続きを読む→
道の駅たばやま「丹波山温泉のめこい湯」―丹波渓谷の硫黄泉

道の駅たばやまに併設された「丹波山温泉のめこい湯」に行ってきました。奥多摩と塩山を結ぶ山中にある貴重な食事とお風呂に入れる場所。まさに山中のオアシスですね。お風呂も広くて特徴ある硫黄泉もよい感じです。 続きを読む→
甲府昭和温泉「甲府昭和温泉ビジネスホテル」-甲府市内の隠れた名湯

甲府市内の「甲府昭和温泉ビジネスホテル」に行ってきました。力強い茶色の湯を源泉掛け流しで楽しめるとあって、温泉ファンの評価も高い隠れた名湯の一つ。中央高速道沿いなので観光の帰りに寄るにも便利です。国母駅からも歩けます。 続きを読む→