行田・湯本温泉「茂美の湯」-さきたま古墳群そばの独自源泉の宿

湯本天然温泉ホテル 行田・湯本温泉「茂美の湯」に行ってきました。

さきたま古墳群のすぐそばにある独自源泉の宿。営業時間も長く、源泉掛け流し。
こんなところに名湯があるとは、まさに穴場です。

施設の説明

施設の駐車場に源泉設備あり。
毎分400Lの湧出量とのことなので、ちょっとした温泉街も賄えるほどの湯量を誇ります。

看板からは湯にかなりの自信があることがうかがえます。

食事処や演劇場があるのが特徴。
旅芸人一座の演劇があるのは、北関東の健康ランドでは見かけていましたが、随分数が少なくなりました。
古き良き昭和の温泉ホテルといった風情です。

入浴施設はホテルとは独立した入口になっているので、日帰り客も宿泊客も一緒に入りにいくスタイルです。

入浴の感想

スーパー銭湯のように設備は多いです。

外見がかなり暗めなので心配したのですが、中は明るく清潔。

複数の露天風呂や内湯にサウナ。外からは想像もできないくらい広いです。

ひのき内風呂

一部循環の掛け流し。塩素消毒あり。

薄茶色に濁った湯が特徴で、硫黄の香りが漂います。かなり特徴がありますね。

火山は近くにないので、生物由来の硫黄ではないかと想像します。首都圏には何か所かありますね。

露天風呂

大通り沿いにあるので、展望はなし。

所狭しと様々な湯船が並びます。

塩素投入ながら全部源泉掛け流し。炭酸泉以外は内湯と泉質は同じです。

湯船によって消毒臭と湯の鮮度と温度が違います。基本的に高いところにある湯船ほど良く、温度も高いです。

みつみの湯>古墳の湯>鉄剣の湯>古代蓮の湯、の順かと思われます。

体に堪えない湯なので、長湯向き。気分に合わせて湯船を取り換えられるので飽きにくいです。

壺風呂

露天風呂エリアにある壺湯。かなり温めなので、ついつい長湯したくなります。

とろとろと湯が注がれる中でのうたた寝は最高。

壺湯としては幅が広いので、十分足を延ばせます。

人気も高いので譲ってあげましょう。

すぐそばにある「さきたま古墳群」もおすすめ

埼玉の語源になった「さきたま古墳群」は、温泉ホテルのすぐ目の前です。

巨大な古墳群の頂上に立つと、まるで展望台。行田の街を一望できる好立地です。

散策帰りに立ち寄るのも良いですね。

温泉施設名 湯本天然温泉ホテル 行田・湯本温泉「茂美の湯」
住所 埼玉県行田市佐間1456-1
TEL 048-555-223
日帰利用時間

9:00~23:00

日帰料金

平日 750円
土休祝 850円

定休日 年中無休
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 (低張性弱アルカリ性高温泉)
公共交通機関

JR吹上駅または秩父鉄道行田市駅より吹上駅~佐間~工業団地行きバス。
産業道路バス停下車、徒歩900m

周辺地図 googlemap
公式サイト https://mominoyu.com/

訪問日:2023年5月

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。