神奈川県の南端、三浦半島の温泉の特質についてご紹介します。
温泉と、断層が無数に走る土地柄は切っても切り離せない関係です。三浦半島部分は元々別の大地で、それが日本列島にぶつかってできたと言われています。そのため、三浦半島には断層 が非常に多く存在しているのですが、断層の境界線にある温泉も多いのです。泉質も様々。
三浦半島の地理
三浦半島は、東京湾の西岸を構成する半島で、突き出た半島が東京湾と相模湾を分けています。
半島部が別の島だったというのは、伊豆半島でも見られる特徴です。三浦半島には主要な断層だけで9箇所以上。「三浦半島断層群」として知られています。
断層と温泉
この断層をキーワードに、三浦半島の温泉を泉質で分けてみると面白いことが分かります。では、「断層概念図」を見ながら解説など。
■三浦半島 断層概要図と硫黄泉分布
<中央部から東部>
大楠温泉や星山温泉などの硫黄泉は、大楠山周辺に存在する葉山層(これも三浦半島断層群の一つ)という断層周辺に存在しています。これらの硫黄泉は、成分はごく薄いもので、若干の硫化水素臭を特色とした硫黄泉です。
代表的な温泉
・阿部倉温泉(阿部倉温泉旅館)
・大楠温泉 (大楠温泉旅館)
・星山温泉 (稲龍神山スポーツランド)
・葉山温泉
<北部、東部>
半島の付け根から東南部にかけての地域では、関東平野部に多い重曹泉、いわゆる「黒湯」が多く存在しています。これは黒湯の帯域が関東平野、房総半島から三浦海岸にかけて広がっているためです。掘削深度も比較的浅めなのが特徴です。
代表的な温泉
北西部・・・鎌倉(稲村ガ崎温泉)
北東部・・・金沢八景(能見堂赤井温泉)
東南部・・・三浦海岸(マホロバ・マインズ三浦)
<南部>
強塩泉の温泉が存在します。黒湯地域の外縁部のため、南部に行くと黒湯の割合が減っていきます。
代表的な温泉
東南部・・・衣笠(佐野天然温泉 湯処のぼり雲)
代表的な硫黄泉
各温泉は、1温泉1施設という規模の小さなものですが、星山温泉を除けば分かりやすい位置にあります。鎌倉や葉山などの観光地に近いというメリットもあるこれらの温泉、散歩がてら行ってみてはいかがでしょうか。
・阿部倉温泉(阿部倉温泉旅館)
単純硫黄冷鉱泉(硫化水素型)
横浜横須賀道路のそばにある十二世紀から営む歴史ある温泉宿。大楠山ハイキングコースで汗を流し、この温泉に入って京浜急行追浜駅まで抜けるのがお勧めコース。
・大楠温泉 (大楠温泉旅館)2005年廃業
含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
立石という名でも知られる秋谷海岸のそばにある日帰り入浴施設。
秋谷海岸からも城ヶ島方面に5分程度と利便性高し。
源泉は旅館の裏を流れる前田川の上流、湘南国際村すぐ下の岩盤から自然湧出している。
※本サイトに、温泉レポートあり。
・星山温泉 (稲龍神山スポーツランド)
単純アルカリ性冷鉱泉
葉山から湘南国際村に上っていく途中の下山口という谷戸にあります。現地、途中ともに案内板がまったくなく、行き着くまでに迷う人多数。地元でも知らない人は知らないスポーツランド併設の日帰り入浴施設。施設のすぐ裏の山から湧出する温泉を使用しています。
※本サイトに、温泉レポートあり。
・葉山温泉
葉山に、硫黄泉温泉スタンドがあります。残念ながら入浴施設はありません。
硫黄泉以外で紹介した温泉
マホロバ・マインズ三浦(三浦海岸)
海水浴で知られる三浦海岸のそばにあるホテル。塩分の濃い黒湯に浸ることができます。夏シーズンがおすすめですが、混んでないときを狙うなら春や秋がいいですね。
横浜市金沢区にある古くからの温泉銭湯。金沢八景駅から徒歩圏。黒湯で知られています。
※本サイトに、温泉レポートあり。
・稲村ヶ崎温泉(鎌倉)
新興の温泉施設。稲村ヶ崎海岸のレストラン併設の施設。18歳以下はお断り。源泉掛け流しの黒湯が楽しめます。
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13
0467-22-7199
・佐野天然温泉 湯処のぼり雲(衣笠)
衣笠にある日帰り温泉施設。やや黄色がかった強塩泉が特徴の湯が自慢。
※本サイトに、温泉レポートあり。
参考情報
以下のサイトの情報を参考にさせていただきました。
東京、神奈川、千葉、山梨の温泉を紹介。特に、温泉台帳を元にした温泉(利用されていないもの含む)は一見の価値あり。このコラムで紹介した温泉が詳しく載っています。
横須賀市教育情報センターのサイト。断層の基礎知識のコーナーや、住所検索で断層の位置や写真が見られるなど内容は盛りだくさんです。
>はじめまして。
こちら 還暦を迎えんとす!のおばはんであります。
このところお疲れ君にて 晩年は温泉にでもつかりながら ゆるゆると過ごすのが夢であります。
で、ここの記事に興味があって これを自宅内のブログ( 閉鎖状態ではありますが、お借りしてよろしいでしょうか?
ワタシは 三浦半島の付け根あたりにすまっとります。
こんにちは、あやかし@温泉びとさん。
コメントありがとうございます。リンクでしたら、ご自由にどうぞ。
ありがとう ございます。
では 遠慮なくリンクをはらせていただきます。(にこっ)