古道の旅「大船高野の切通し(大船高校から多聞院)」
鎌倉景観百選の高野の切通しをご紹介します。北鎌倉の高台にある高野地区の切通しで、鎌倉七口と比べ知られていませんが、なかなかに見ごたえのある道です。かつて山内荘と六浦荘までつながっていたと伝えられています。周囲は宅地化されていますが、奥まった崖の上にあるため温存されたようです。ちょっと入っただけでタイムスリップしたような光景が見られるのは、鎌倉ならではと思います。 続きを読む→
有名地を一歩外れてとっておき探し旅
鎌倉景観百選の高野の切通しをご紹介します。北鎌倉の高台にある高野地区の切通しで、鎌倉七口と比べ知られていませんが、なかなかに見ごたえのある道です。かつて山内荘と六浦荘までつながっていたと伝えられています。周囲は宅地化されていますが、奥まった崖の上にあるため温存されたようです。ちょっと入っただけでタイムスリップしたような光景が見られるのは、鎌倉ならではと思います。 続きを読む→
イスタンブールにある伝統的ハマム、「チェンベルリタシュ・ハマム」に行ってきました。オスマン・トルコ帝国時代の名建築家ミマール・スィナーンの手によって建設されたそうです。スチームサウナの銭湯なのですが、内部は大理石のドームに精巧な彫刻の洗い場など、目を見張る設備です。 続きを読む→
房総半島の外房にある「カネシチ水産」。店の前はもう海。地場の店ならではの時期物が楽しめる。宿もやっているので、こちらに泊まって魚三昧というのもオツなもの。街道沿いなので、ドライブや自転車旅の途中に寄るもよし。 続きを読む→
潮待ちの港として古くより栄えた瀬戸内海の港町 鞆の浦。幕末には、坂本龍馬のいろは丸と水戸藩の船の衝突事件(いろは丸事件)が起きたり、七卿落ちの公家らが立ち寄ったりと舞台の場にもなりました。ジブリ映画の「崖の上のポニョ」の舞台の一つとしても取り上げられました。劇中に現地まんまの風景が出てきますね。 続きを読む→